付き合っていない男性から誕生日プレゼントをもらった場合、「彼はどういうつもりなのだろう?」と気になってしまいますよね。
この記事では、付き合っていない女性にプレゼントを送る男性の心理について、プレゼント別に考察します。
①本やCD、DVDなどのプレゼント

プレゼントが本やCD、DVDなどであるときは、「自分のことを知ってほしい」というアピールであることが多いです。
お気に入りの小説や音楽、映画などは、その人の人となりを表すものです。
自分の好きなものを好きな人に知ってもらいたいという欲求や、自分の好きなものを好きな人がどう評価するのかというところに興味を持っています。
具体的に「即、交際!」というところまでは、考えていないかもしれませんが、あなたに興味があることは確かです。
プレゼントをくれた彼が気になる男性である場合は、その作品の感想を後日、しっかりと伝えてください。
良いリアクションをすれば、ますますあなたのことを好きになってくれるでしょう。
またプレゼントではなく、男性が頼んでもいないのに、おすすめの本やCD、DVDを貸そうとしてくるときも同様の意味です。
②アクセサリーの誕生日プレゼント

ネックレスやブレスレットなどのアクセサリーをプレゼントされた場合は、すでにあなたとは交際中であると考えている可能性があります。
頻繁に連絡を取り合い、定期的に二人きりで出かけているという関係ならば、彼がそう思っていたとしてもおかしくはありません。
できれば「付き合ってください」の言葉が欲しいと女性としては思ってしまいますが、アクセサリーのプレゼントは告白ができない彼からのメッセージとして受け取っても良いでしょう。
③腕時計の誕生日プレゼント

アクセサリーを贈るのは、やはり恋人でないと重いものです。
腕時計はアクセサリーではありませんが、身につけるものであり、比較的高価なものです。
アクセサリーを贈るのは…とちょっと遠慮しつつも、しっかりと好意を伝えたいと彼は思っているはずです。
腕時計をプレゼントされたとしたら、ほぼ間違いなく、彼は本気だということでしょう。
あなたも彼に好意を持っているのであれば、関係は、自然と進展していくことと思われます。
もしあなたに彼と交際の意思がないならば、受け取ることはためらったほうがいいかもしれません。
④ぬいぐるみやグッズなどのプレゼント

ぬいぐるみやキャラクターもののグッズなど、あなたが好きそうなものをプレゼントされた場合は、判断が難しいです。
恋愛感情がある可能性も高いですが、友人や妹のように親しみを持っているだけである可能性もあります。
いずれにしても好意を持ってくれていることは確かなのでうれしいことではありますが、「私のことが好きかも」と判断するのは、少し早いかもしれません。
⑤お菓子やハンカチのプレゼント

プレゼントがお菓子やハンカチである場合は、残念ながら、恋愛感情が含まれている可能性は低いです。
お世話になったお礼をしたい、日頃の感謝を伝えたいという思いからのプレゼントであることが多いです。
もしかしたら、彼はあなた以外の人にも同じものを渡しているかもしれません。
気の良い人は、会社の仲間みんなや友達グループのメンバーにときどきプレゼントを贈ったりすることがあります。
⑥ブランド品の誕生日プレゼント

安くはないブランドのカバンだったり小物だったりをプレゼントされた場合は、彼はあなたに好意を伝えようとしています。
しかし、腕時計ほどは、告白に近い意味合いはありませんので、すぐに答えを出す必要はないかと思われます。
ただ付き合っていない女性にブランド品をプレゼントする男性は、女性をモノで釣ろうという傾向があるのかもしれません。
ブランドものを買える財力や気前があることをアピールしている可能性が高いです。
体験談:付き合っていない男性からの誕生日プレゼント

実は私も、付き合っていない男性から誕生日プレゼントをもらったことがあります。
大学生の頃だったので、5,000円程度のアクセサリーでしたが、嬉しい反面、
「え、いいの?」という気持ちになりました。
結局、彼の気持ちを聞くことはなかったので、どうして誕生日プレゼントをくれたかはわかりません。
ただ、私が喜ぶ姿を見て、ニコニコ笑ってくれていました。
もしかすると、私のこと、気になってくれていたのかな?
まぁ、私がこれだけ彼の気持ちについて悩んでいたけれど、彼はただ誕生日だからプレゼントをくれただけだったのかもしれません。
男性心理って、分からないですよね。
だから、大人になってから『察しない男 説明しない女』の本を読んでみました。
↑気になる男性の気持ちが分からない方の参考になるはずです!読んでみてくださいね。
とにかく、私の経験上、付き合っていない男性からの誕生日プレゼントは、遠慮しないで喜んで受け取るのが良いですよ!
男性からの誕生日プレゼントは素直に受け取ろう!

突然、男性からプレゼントをもらうと、女性はびっくりしてしまいます。
プレゼントにはどんな意味があるのかと考えてしまったり、お返しはどうしたらいいのだろうと悩んでしまうと、戸惑った表情を浮かべてしまいます。
プレゼントを渡す側は、相手が喜ぶ姿のイメージを想定しています。
相手が申し訳なさそうにしたり、遠慮したりするところは想像していないのです。
プレゼントをされた人が戸惑った表情をすると、プレゼントした方は、不安な気持ちになります。

戸惑った表情は、迷惑そうにしているように映るからです。
あなたの反応によっては、彼からのプレゼントをきっかけに、彼の心が離れてしまうかもしれません。
好きな人からプレゼントをもらったら、素直に喜んで受け取ってください。
「どうして私に?」などと疑問をぶつけて、彼に理由を求めるのはナンセンスです。
「本当にいいの?」と、少し大袈裟なくらい喜んで見せるくらいでちょうど良いです。
そのプレゼントが恋愛感情を含むものではなかったとしても、喜ぶあなたの姿を見て、あなたのことを女性として意識するようになるかもしれませんよ。
↑一人で悩んでいるなら、誰かに相談してみて!『ココナラ』だと、500円からの低価格でメール相談に乗ってもらえますよ!
悩みを話して、スッキリした気持ちで彼と会いましょう!