B型の男子って、掴みどころがないと思いませんか?
血液型でその人の全てが把握できるとは限りません。
しかし、血液型特有の特徴というものがあるのも事実なのです。
特にB型男子だと、脈ありなのか、脈なしなのかの判断もしにくいでしょう。
ですが、LINEを毎日やりとりしていると、B型男子のサインを読み取れるようになるのです。
B型男子のLINEの特徴
B型男子には、LINEのやりとりに特徴があります。
基本的に返信が遅い
B型男子のLINEには、基本的に返信が遅いという特徴があります。
この特徴は、B型の典型的な特徴でもある、マイペースが関係しているのです。
B型の男子は、基本的に自分のペースで何事にも取り組みます。
だから、自分が返信をしても良いかなと思ったタイミングでしか、返信をしないのです。
相手が返信を待っているかな?なんてことを考えたりしないのがB型の特徴!
常に自分が中心で行動をしてしまいます。
ですので、女子からLINEが来ても、すぐに返信をしない場合が多くなるのです。
B型男子のLINEには、返信が遅いという特徴があります。
既読スルーをする
B型男子のLINEには、既読スルーをするという特徴があります。
これはB型男子の、興味がないことには関心を示さないという特徴と関わりがあるのです。
つまり、届いたLINEの内容が、B型男子の興味を持つ内容じゃない場合には、既読スルーは当然の行為になります。
またB型男子は、自分が既読スルーをすると、相手がどう思うかというのを気にもしないものです。
なんといっても、マイペースなB型ですから…。
自分の関心がない内容のLINEは、既読スルーをしてしまう!というのが、B型男子のLINEの特徴なのです。
好意がある女子限定で返信が早い
B型男子のLINEには、好意がある女子限定で返信が早いという特徴があります。
これはB型男子の特徴でもある、好きなことには熱中する特徴と関係があるのです。
好意がある女子というのは、B型男子が熱中しているものに分類出来ますよね?
つまり、熱中している相手だからこそ、返信が早くなるのです。
こういう場合には、LINEのやりとりの内容などは関係なくなってしまうでしょう。
だって、自分が熱中している相手からのLINEなのですから…。
普段は既読スルーすらも平気でするB型男子ですが、好意がある女子に対してだけは、返信が早くなる!というのも、B型男子のLINEの特徴なのです。
毎日LINEをするなら?
B型男子とLINEを毎日する場合には、あなたがB型男子に好意があるなら、やりとりに気をつけた方が良いでしょう。
何故なら、B型男子は熱しやすく冷めやすいという特徴がありますから…。
B型男子が喜ぶLINE
B型男子とLINEを毎日するなら、B型男子が喜ぶLINEをした方が良いでしょう。
- ノリが良いLINE
ノリが良いLINEをB型男子は好むものです。
B型男子は、楽しい時間や喜びを共有できる人が理想になります。
ですので、B型男子の話にノってくれる内容のLINEには、自然と興味を惹かれてしまうのです。
例えば、一緒に行けば楽しいよ!とか、今度一緒に盛り上がろうよ!などのLINEが届くと、より強く興味を惹かれてしまいます。
B型男子と毎日LINEをするのなら、ノリが良いLINEを送るようにしてください。
- B型男子の話を肯定する内容
B型男子は、自分の話を肯定する内容のLINEには喜びを感じるものです。
自分中心で物事を考えるB型男子ですから、自分の話に共感や肯定をされると、気分が良くなります。
ですので、毎日LINEをやりとりするのなら、B型男子の話を肯定し、共感してあげるだけで良いのです。
たったそれだけで、B型男子は喜んでLINEを送ってくれるようになります。
- 興味に合わせた内容
B型男子の興味に合わせた内容のLINEには、B型男子は喜びを感じるものです。
これは、先ほどの「肯定されると喜ぶ」という特徴と似ているでしょう。
ようは、B型男子は、自分の興味があることに対しては、とことん知りたい!と思うものなのです。
だから、自分の興味がある内容なら、LINEを送ることも苦痛になりません。
ですので、B型男子と毎日LINEをしたいなら、B型男子が興味を持っている内容で送れば良いってことになるのです。
自分の興味がある内容なら、喜んで返信をしてくれるでしょう。
- ストレートな感情表現
B型男子と毎日LINEをするのなら、ストレートな感情表現をすると喜ばれます。
余計なかけ引きをするのが嫌だという特徴があるB型男子です
ですので、女子からもかけ引きなしでストレートに言われる方が良いと思っています。
例えば、遊びに行きたい!とか、会いたい!とかでしょう。
女子に興味がある場合には、毎日LINEでストレートな感情表現をすると、B型男子は喜ぶものです。
やってはダメなLINE
あなたがB型男子に好意があるなら、やってはいけないLINEというものがあります。
それをやってしまうと、B型男子からのLINEは来なくなってしまうでしょう。
- 長文のLINE
B型男子は、長文のLINEを嫌う傾向があります。
長文のLINEを嫌うのは、読むのが面倒だから!です。
ですので、長文のLINEが届くと、読んでいる途中で放置をしてしまいます。
- 返信を急かす
B型男子とのLINEでは、返信を急かすのはNGです。
自分中心で物事を考えるB型男子ですから、返信のタイミングも、自分のタイミングになります。
つまり、女子から返信を急かされると、それまで興味を持っていても、急に嫌になってしまうのです。
ですので、B型男子からの返信がないからといって、次のLINEを送るのはダメでしょう。
B型男子とのLINEを毎日したいのなら、返信が来てから次のLINEを送る必要があるのです。
LINEで脈あり・脈なしを判断
B型男子からのLINEで、女子に脈ありなのか・脈なしなのかを判断することが出来るのです。
B型男子からどう思われているのかな?と気になる女子は、確かめてみてください。
脈ありサイン
B型男子が脈ありの女子にLINEをする時は、このようなサインを出しています。
- 自分の話をする機会が増える
- 毎日頻繁にLINEを送る
- 自分がしたいことを伝えてくる
- 女子の細かい部分まで褒める内容を送る
もしB型男子から、このような内容のLINEが送られて来たら、脈ありだと判断できます。
脈なしサイン
B型男子が脈なしの女子にLINEをする場合には、こんなサインを出しています。
- スタンプのみを送る
- 他の人とのLINEを勧めてくる
- 絵文字をLINEで使わない
もしB型男子から、こんなLINEのメッセージが送られて来たら、脈なしだと判断することができます。
この他にも、脈なしの場合には、そもそもLINEを送って来ない!というのもあるのです。
男性心理に悩んだら相談してみて

男性の考えていることって、考えてもサッパリ分からないもの。
1人で悩んでいても、なかなか前が見えてこなくて、モヤモヤしちゃいますよね。
もし恋愛で、B型の彼の気持ちが分からない、関係を進めていきたいと思っているなら、恋愛のエキスパートに相談してみて!
『ココナラ』なら、恋愛相談の経験が豊富なカウンセラーや、占い師さんが、あなたの悩みを聞いてアドバイスしてくれますよ!
ぜひ相談して、心をスッキリさせましょう!